2022年度 第8回

1次選考結果発表

PLAN

101

より快適なお買い物

チーム(学校名)
S.S(熊本北高校)

プランの全体像

この商品はお買い物をする方にとってすごく便利な商品でありまたアレルギーの方のための商品でもあります。この商品はコンビニエンスストアや、ドラッグストア、多くの食料品が売られているお店と連携するものです。この商品はお店に並べてある食料品にそれぞれQRコードを付け、読み取ると、大きく書かれたアレルギー表示や、原材料、原産国、カロリーに加え、その食料品のCMなどの動画や、その食料品を使ったレシピ、またその食料を実際に買った方の評価など色々な情報が見れる機械です。お店に約10台から20台ほど設置し、お買い物の際に手に持って、購入したい商品のQRコードを読み取ることができます。

プランの着想のきっかけ

私がこの商品を作りたいと思ったきっかけは2つあります。1つ目は弟の食物アレルギーです。私の弟は食物アレルギーがあります。いつも家族が裏の表示をこまめに確認している姿を見て、もっと簡単に知れる機械があったらいいなと思ったからです。この機械で簡単に正確な情報を知る事ができたらいいと考ています。2つ目はお店でその日の食卓で悩んでいる母の姿です。もしこの機械があったら旬のものを使った料理をする機会が増え、それによって地産地消にも繋がったり、多くの方が時間の短縮に繋がると思いました。そしてあまり料理をしない人、苦手意識のある人が少しでも料理してみようと思えるといいなと思いました。

そのプランの実現手段・方法

この商品を使うにはコンビニエンスストアや、ドラッグストアなど多くのお店と連携をとることが必要です。そのためできるだけ多くのお店と連携し、また商品一つ一つQRコードを付けることから始める必要もあります。そしてCMなどの広告動画も加えます。なので広告会社との連携も必要です。その食料品の評価も次お店に来て、同じ食品を読み込んだときにできるようにします。評価はお客様にして貰う必要があるので、この機械で使い方を見れるようにし、もう一度同じ商品を買う際に評価をしてもらうことをお願いする必要があります。

1次選考結果発表一覧へ戻る